DVD
8月23日㈮。炎暑続く。 テレビのDVDプレイヤーがずっと前から壊れている。先日、近くにあるレンタル(DVD・CD)店「ゲオ」で、1万円くらいの、DVDプレイヤー(単体)を購入する。モニターは、わたしのパソコンくらいの大きさ。まあとりあえずいいか。 それ…
吉見町の八丁湖。 5月23日(日)、晴れ。 ドライブがてら行田の「城西ラーメン」を食べにいったが、駐車場に赤いカラーコーンが並んでいて、お休み。臨時休業なのか閉店なのかわからない。 近くで見た蕎麦やさんでお昼。行田市はビールが飲めるので、そっち…
聖天院、山門脇の庭園。 5月4日(火)晴れ。 あまりひとが密集しないところへ、ということで、ひさしぶりに日高市の聖天院と高麗神社へいく。 途中、ちぢれ麺ラーメンを食べられる「北珍」でお昼。川越市は、東京にならってアルコール終日禁止になってしまっ…
5月17日、日曜日。 「K'Sデンキ」から、予約してあったipadからつないで動画をテレビで見るコードが届いたという連絡あり、とりにいく。 ★ 夜、Amazonプライムの映画を、はじめてテレビにつないで見た。 作品は、吉野竜平監督の『スプリング、ハズ、カム』(…
いま、近隣の映画館ではあまり見たいものをやっていない。ほんとうは、都心のミニシアター系の映画館まで足を運べばいいのだけど、新型コロナウィルスを考えると、出かけにくい。 それで、このところもっぱらレンタルDVDで映画を見ている。お酒を飲みながら…
韓国映画『シークレット・サンシャイン』。 ★ 8月12日、月曜日。祭日。川越スカラ座へピーター・ファレリー監督の『グリーン・ブック』を妻と見にいく。 上映は10時30分から。クルマは、市役所の有料駐車場へあずける。 映画『グリーン・ブック』はわたしは…
上演:1998年 脚本:三谷幸喜 演出:山田和也 出演:西村雅彦、近藤芳正 星護監督の映画『笑の大学』は途中で出てしまいたくなるほど退屈でした。出演者が懸命にがんばればがんばるほど、おもしろくないんです。この狙いのずれってなんだろう、と考えてしま…