かぶとむし日記

映画、音楽、本の感想を中心に日記を更新しています。

山下敦弘監督『リンダ リンダ リンダ』(2005年)


リンダリンダリンダ (竹書房文庫)


goo映画の解説には、「即席バンドを結成した女子高校生たちの3日間の奮闘を描いた青春ドラマ」とありますが、あまり楽器がうまいとはおもえない4人の女子高生が、放課後特訓し、ブルーハーツの「リンダ リンダ」を、学園祭でみごと演奏するまでになる、という簡単なストーリーです。


山下敦弘監督ですから、4人のメンバーの友情や、バンドを結成してからの苦難を、感動的に描く、ということはなく、4人の女子高校生が、学校で過ごす様子を、淡々と1つ1つの場面を重ねるようにして描いていきます。そこに彼女たちの友情も、少しずつ積み重なっていくのですが、描写はあくまで抑制されたものです。


見どころは、沈黙のやたらおおい、この監督の個性的な描き方でしょう。彼女たちは、会話がどだえがちですし、ずっと黙って顔を見合わせているようなシーンもあります。


山下敦弘監督の映画は、ストーリーを追いかけるために、そのシーンが描かれるとは限らないので、ある場面が消えると、「あれっ、今のは何のためのシーンだったんだろうなあ」と、いう疑問が時々わくのですが、わたしは、もうだいぶ慣れました(笑)。


一風変わった青春ドラマとして、この作品はたのしめました。