かぶとむし日記

映画、音楽、本の感想を中心に日記を更新しています。

塚本晋也監督『斬、』を見る(12月10日)。

f:id:beatle001:20181215105746j:plain


12月10日、月曜日。渋谷の「ユーロスペース」へ、塚本晋也監督の『斬、』を見にいく。



池松壮亮×蒼井優!塚本晋也監督作『斬、』予告編




250年にわたって続いてきた平和が、開国か否かで大きく揺れ動いた江戸時代末期。江戸近郊の農村を舞台に、時代の波に翻弄される浪人の男と周囲の人々の姿を通し、生と死の問題に迫る。


(「映画.com」から)
https://eiga.com/movie/89402/


見たかったいちばんの動機は、池松壮亮蒼井優というふたりの俳優が好きだから。このふたりが共演するのだから、とにかく見にいくことにきめていた。



塚本晋也監督の作品では、前作『野火』(2015年)を見ている。


第二次世界大戦のフィリピン戦線。打ち捨てられた餓死者の屍体が続く森林。そのなかをひたすら歩く田村一等兵塚本晋也)の姿は、戦争の勝敗などはもはや関係ない。ただ歩くことじたいが目的化している。食べるものがない。餓死者の肉を剥ぐ。そして戦友を殺害、「猿の肉」という名前で饗される人肉。


戦争とは、生きることとは・・・といったテーマを問う、激烈な映画だった。



それに比べると、『斬、』はわたしにはよくわからない。必然性なく刀と刀がぶつかりあう。その「ちゃりん」という音がこの映画でいちばん表現したいテーマのようにもみえる。


闘いに必然性がみえないから「生と死の問題に迫る」という解説がおおげさにしかおもえない。ただ刀と刀をぶつからせるために、闘う。それが、なんのためなのかわたしにはわからない。


刀の映画なのだろう。


この映画では、池松壮亮蒼井優も、わたしには魅力的に感じられなかった。



寒いので、ラーメンとハイボールのお昼をすませて、アパートへ帰る。