かぶとむし日記

映画、音楽、本の感想を中心に日記を更新しています。

佐高信著『反・憲法改正論」 〜 渡辺謙作監督『はい、泳げません』(6月11日)。




6月11日(土)。
妻と川越駅で待合わせ、「ウニクス南古谷」へ、渡辺謙作監督、長谷川博己(はせがわ・ひろき)主演『はい、泳げません』を見にいく。


少し早く着いたので、妻はショッピング・モールへ、わたしは映画館の近くのコーヒー・ショップでコーヒーと読書。


佐高信著『反・憲法改正論』を読む。



憲法改正に反対した人たちの闘いの記録。以前は、自民党のなかにも日本国憲法を擁護していたひとがいたんだ、とわかる。安倍晋三の登場で、保守政党が、極右政党になってしまった。


「目次」のみ記録しておきます。




渡辺謙作監督『はい、泳げません』。

ノンフィクション作家・高橋秀実の著書「はい、泳げません」を映画化。「舟を編む」の脚本を担当した渡辺謙作が監督・脚本を手がけ、水泳教室を舞台に“泳げない男”と“泳ぐことしかできない女”の希望と再生を描く。




(「映画.com」より)
https://eiga.com/movie/96556/


m.youtube.com







この特徴的なタイトルから、あれっ、これ本で読んだな、と思い出す。おとなになっても泳げない男が、一念発起してスイミング・スクールに通い泳ぎをマスターする、おもしろおかしいノンフィクションだった。


女性のセンセーから、いろいろふしぎなアドバイスをいただき、そんなことできるのかな、っと疑い戸惑いながら、とうとう泳ぎをマスターするリアルがおもしろかった。


こういう本をなぜ読んだかというと、わたしがいまだに泳げないから(笑)。


映画は、たくさんのドラマ的な要素をつけたして、フィクション化している。


長谷川博己が、泳げないだけでなく、顔を洗うのも怖がる、極度の「水」恐怖症だとか、水泳のセンセーの綾瀬はるかが、むかしクルマの事故にあって以来、いったん野外に出ると、道をまともに歩くこともできない、とか・・・もっといろいろ尾ひれがつく。


わざとらしくてやや興醒め。原作のままではたしかに映画にならないだろうけど、もう少し上手なフィクション化はできなかったのかな。


しかし、、、


映画館の外に出ると、妻が「おもしろかった」というから、ひとによって感性がちがうもんだな、って感心する。


ひさしぶり焼肉屋へ寄って、家へ帰る。