「NHK日曜討論」(5月25日)での長谷川ういこさん(れいわ新選組)の発言を拡散します。
「ザイム真理教」(森永卓郎氏命名)の洗脳から「緊縮財政」を脱出できない与野党の出演者と長谷川ういこさんのすれ違い論議が展開します。
★
長谷川ういこさんの、この指摘──
先日、石破首相がですね、「ギリシャより日本が悪い」というような発言されましたけれども、あれ正直、お辞めになった江藤農水大臣より悪い発言ですよ。世界的に見れば、あんな認識で、どうやってこれから経済政策やっていくんでしょうか。
私は、ギリシャの財務大臣であったヤニス・バルファキスのですね、回顧録を訳しましたけれども、ギリシャは通貨主権がない、日本は通貨主権がある──まったく違います。
こういうふうな認識で、経済政策をやっていることじたいが、年金を悪化させていることだと、私たちはおもっています。
通貨とは、国家が自国通貨の発行や管理、そして通貨に関する経策独立して行う能力を指します。これは、国家主権の一部であり
(通貨主権=国家が自国通貨の発行や管理、そして通貨に関する経済政策を独立して行う能力を指します。これは、国家主権の一部であり、自国の通貨を自由に使うことができる権利です←AIによる概要)
自国の通貨を自由に使うこと