朝、赤羽の立呑み「いこい」へ向いながら、このまま朝から酒を飲んでしまうのは惜しいような気がした。
そこで以前「いこい」で飲んでから、行こうと思って道に迷い、ついにたどりつけなかった、荒川の旧岩淵水門まで歩いてみることにする。
赤羽駅から20分ほどのところだ。
今日は、無事についた。
○新河岸川。
○この岩渕橋を通って、新河岸川を渡ると、荒川へ出る。
○荒川。対岸は埼玉県川口市。
旧岩淵水門は現在は、お役目を終え、景色の一部として、その姿をとどめている。
少し先に、現在の青い色の岩淵水門がみえる。
休憩できる場所があったので、ここでしばらく川の景色をたのしみ、帰りは別のコースをたどりながら赤羽駅近くへ戻る。
立呑み「いこい」の暖簾をくぐると、喉が渇ききっていて、一杯目の酎ハイの出てくるのが待ち遠しかった。
酎ハイを4杯飲んで、至福の気分を味わいながら、極貧荘へ帰る。